○1/28(木)の「理学療法士さんとあそぼう!」の講座は緊急事態宣言下のため中止となりました。
○雨天による開催中止のお知らせはこちらに記載します。
ただいま、企画「理学療法士さんとあそぼう」のお申込み受付中です!日程や企画の詳しい内容は、こちら
=====================
ご参加の前に、必ず以下をお読みください。
=====================
「おひさまぴよぴよ」のコロナ対策について
只今お休み中・・・
1月の開催は、9日(土)、10日(日)、11日(月・祝)10:30~16:00です。
詳細はコチラをご確認ください。
———————————-
●コロナ対策について●
新型コロナウイルス感染拡大予防対策を徹底します。
ご参加される際には、ご協力をお願いいたします。
○熱・咳など、体調が悪い方のご参加は控えてください。
○受付の前に、手指のアルコール消毒をお願いします。
○受付時に、検温と体調チェックをします。
○大人と、低年齢以外の子どもは、マスクをしください。
暑くて休みたい時や水を飲む時、また、2メートル以内に人がいない時は、しなくいいです。
○混んでいるときは、密にならないように一列に並んで順番を待ちます。
○あそび道具やテーブルは、こまめにアルコール消毒します。
○スタッフは、万全の体調管理をしています。
『光が丘プレーパーク』開催時間:10時~17時
●1月の開催日
16日(土) 17日(日)、23日(土) 24日(日) 、30日(土) 31日(日)
●2月の開催日
6日(土) 7日(日)、14日(日)、20日(土) 21日(日)、27日(土) 28日(日)
*ただし、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため急に中止となる場合があります。ホームページにお知らせしますのでご確認ください。ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●こどもたちへ●
○熱、咳など、体調が悪い人は、プレーパークでは遊べないよ。
○大人と、6歳以上の子どもは、マスクをしてね。
でも、休みたい時や、水を飲む時は、ソーシャルディスタンスを守れば、外してもいいよ。
2メートル以内に人がいない時も、しなくていいよ。
○受付の前に、手指のアルコール消毒をしてね。
○家で体温を計ってきてね。忘れた人は、受付で体温計を貸すよ。
○あそび道具類を洗ってキレイにする時間があるからね。
みんなで、コロナをやっつけろ!
○12時15分~13時は「昼やすみ」です。プレーリーダーもおやすみします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●おとなのみなさんへ●
マスク着用・検温・消毒など、対策を行いながらプレーパークの開催をはじめます。
あそび道具の消毒タイムをお昼と片付け時に設けるため、プレーパークでの過ごし方に今までとは異なる所があります。
ご協力よろしくお願いいたします。
10:00 プレーパーク開園 12:00~ 道具を1か所に集めて消毒タイム 12:15-13:00 昼休憩(プレーパークの道具を使ってあそべません) 13:00~ プレーパーク再開*たき火開始 16:15-17:00 みんなで道具の消毒タイム、片付け |
*〈たき火について〉
たき火の使用は13時からとします。
たき火で食べ物を焼く、温める等はすべて中止とします。また、共有で使用していた食べ物用のお鍋、お玉等もすべて使用できません。
少しでも体調に不調がある場合は来園を控えていただきますよう、ご協力よろしくお願いします。
【今後の相談ひろばについて】
緊急事態宣言発令のため、定員予約制・対面相談・オンライン相談(新規を除く)になります。
相談時間内のひろば利用となります。(予約時間以外のひろば利用はできません。ご了承ください。
- 日時
- 光が丘ひろば 1月9日(土)、2月6日(土)、3月6日(土)
中村橋ひろば 1月23日(土)、2月20日(土)、3月27日(土) - 相談時間
- ①9:30~10:00 ②10:15~10:45 ③11:00~11:30
④12:30~13:00 ⑤13:15~13:45 ⑥14:00~14:30 - 対象
- 0~3歳までの乳幼児親子
- 申し込み
- 電話で申し込みください。
光が丘プレパひろば ☎03-3976-3113(月~金9:30~14:30)
中村橋プレパひろば ☎03-5848-9844
※ひろば内での食事はできません(水分補給はできます)
※来室前に、大人・子ども両方の検温をお願いします。来室時にご記入をお願いします。
※感染対策のため、玩具を減らしています。ご了承ください。
※今後について、新型コロナウイルスの状況次第で変更になる可能性があります。変更があった場合はこのページでお知らせします。