女性は妊娠・出産で、からだが大きく変わります。産後の骨盤ケア、みなさんどうしていますか?
ケアした方がいいとはなんとなく思っているけれど、どうすればいいのかよくわからないし、あわただしい毎日のなかそのままになってしまっていたり、骨盤矯正って何だろ?骨盤ベルトってした方がいいの?などの疑問もあると思います。
ネットや雑誌に、そうした疑問に対する答えはなかなか見つかりません。そこで、産婦人科領域の知識を持つ、『理学療法士さん』にプレパひろばに来ていただき、いろいろ教えてもらっちゃいましょう!
たくさんの人に、産前産後のからだケアの大切さを知ってほしい。という思いから、家事や育児の合間にできる、簡単な骨盤ケアの方法を丁寧に教えてくださいます。
ぜひ、この機会に! お待ちしています〜♡
- 日時
- 5月30日(木)15:00〜16:00
- 会場
- 光が丘プレパひろば
- 内容
- ①『理学療法士による、産前産後の体の変化のウソ!ホント?』解剖学を交えてわかりやすく解説!
②『骨盤、姿勢をお一人ずつチェックします!』気になる骨盤のゆがみもチェック。
③『姿勢・カラダの変化を体感してみよう!』簡単なストレッチなどを行い、最後はもう一度姿勢をチェックします。
④毎日できる!呼吸と骨盤底筋 のトレーニング方法。 - 参加費
- 1000円
- 定員
- 10名
- お申し込み
- 5月16日(木)9:00より申し込み開始
ひろばスタッフまで直接、または電話(03‐3976‐3113 平日9時~15時)にてお申し込みください。
定員になり次第、締め切らせていただきます。
※キャンセルの場合は早めにご連絡ください。
※託児はありません。お子さんと一緒に受講ください。途中で授乳やオムツ交換などできます。
講師紹介
杉山 さおり(理学療法士)Woman’s Body Labo
https://www.womensbodylabo.com/
https://ameblo.jp/goodposture2013
上木原 瞳 (理学療法士)小児療育施設勤務
NPO法人ウイズアイ アドバイザー