光が丘プレパひろばのばしゃばしゃタイム!
暑い夏、赤ちゃんとどこ行こう。お外は暑いし、どこかいいところないかなぁ?? そんな悩めるお母さん、ひろばのを出てすぐの路地で一緒にばしゃばしゃ、お水あそびしませんか? ひろば横のスペースで9時から11時ごろまでお水遊びを…
暑い夏、赤ちゃんとどこ行こう。お外は暑いし、どこかいいところないかなぁ?? そんな悩めるお母さん、ひろばのを出てすぐの路地で一緒にばしゃばしゃ、お水あそびしませんか? ひろば横のスペースで9時から11時ごろまでお水遊びを…
はじめました! 普段なにげなくやっている、だっことおんぶを少し見直すだけで…… 大人の体がラクになる! 親子の愛着が深まる ! 赤ちゃんの成長が促される! だっことおんぶプロジェクト 私たちがこのプロジェクトを企画したの…
中村橋プレパひろばのニュースレター夏号ができました。講座などのスケジュールはこちらでご確認ください。クリックするとPDFが開きます。 中村橋プレパひろば通信夏号
光が丘プレパひろばのニュースレター夏号ができました。講座などのスケジュールはこちらでご確認ください。クリックするとPDFが開きます。 光が丘プレパひろば通信夏号
JV・プレイタンクとして、練馬区立こどもの森の運営を行っています。もとの環境をできるだけ活かした、土・木々・草花の豊富なあそび場で、子どもたちは自分のやりたいことをして過ごせます。作り付けの遊具はほとんどなく、バケツやロ…
雨天続きでじめじめの梅雨。おうちにいると遊び足りない、大人の気分も晴れない……そんなときこそ『おひさまぴよぴよ』へあそびに来てね。 (※朝からしっかり雨が降っているような日は、開催はありません。当日の開催情報はHPの「中…
女性は妊娠・出産で、からだが大きく変わります。産後の骨盤ケア、みなさんどうしていますか? ケアした方がいいとはなんとなく思っているけれど、どうすればいいのかよくわからないし、あわただしい毎日のなかそのままになってしまって…
おひぴよ開催中に、イスや台、板、樋を一か所に集めている子の姿が。それを見たスタッフが、何の気なしに「片付けてるの? ありがとうね~」なんて声をかけました。 すると、お母さんがこっそり「ロケット作ってるんです」と、教えてく…
『赤ちゃん♪おひぴよ見学ツアー』の様子をご紹介。バスや電車を乗り継いで来てくださった方もたくさん。それぞれの場所で、新たな出会いがありました。 参加した方からは、 「いつもならぐずっているのに機嫌がいい」 「お部屋と同じ…
よく見て よく触れる関わりで 育児のツボがわかる、子育てが楽しくなる 小さな赤ちゃんと暮らしていると、日に何度となくだっこを繰り返します。トータルで考えると、どれくらいの時間だっこしているでしょう…? だっこの仕方が、変…