「多世代交流プレーパーク」2・3月の開催案内
みんながたのしい♪「多世代交流プレーパーク」で 「昔あそびチャンピオン勝負」をしよう! 「多世代交流プレーパーク」の2月・3月の開催のお知らせです。 2月・3月の多世代交流プレーパークも、1月と同じように いつもとちょっ…
みんながたのしい♪「多世代交流プレーパーク」で 「昔あそびチャンピオン勝負」をしよう! 「多世代交流プレーパーク」の2月・3月の開催のお知らせです。 2月・3月の多世代交流プレーパークも、1月と同じように いつもとちょっ…
1月の「多世代交流プレーパーク」で行った 昔あそび“チャンピオン”勝負の結果をお知らせします!! 「紙ひこうき」「コマ回し」「けん玉」「なぞなぞ」 4つのあそびのチャンピオンが決まりました~~~!! *昔あそび“チャンピ…
みんながたのしい♪「多世代交流プレーパーク」で 「昔あそび」をしよう! 「多世代交流プレーパーク」の1月の開催のお知らせです。 1月の多世代交流プレーパークは、いつもとちょっとやり方を変えて、 集まらない!長く滞在しない…
初めてプレーパークに来た子どもたちが「自由にあそんでいい」ということに戸惑ってしまう姿、意外と多く見かけます。 そんなときは、 「今こんなことしてるんだけど、きみもやってみる?」 「こんなのがあるんだけど、何かおもしろい…
初めてプレーパークに遊びに来た小学3年生の男子。たき火を珍しそうに見つめ、興味津々な様子。何か思いついたのか、枝を拾って火に近づけようとしましたが、隣にいたお母さんが心配して「熱い(危ない)からやめなさい」。彼は見つけた…
みんながたのしい♪「多世代交流プレーパーク」で 「昔あそび」をしよう! 9月21日(月・祝)と9月22日(火・祝)の2日間、 「昔あそび」であそびます! 「昔あそび」とは、ベーゴマやけん玉、ゴム飛び(ゴム段とも呼ばれてい…
みんながたのしい♪「多世代交流プレーパーク」で 「夕涼み会」を開催します! 本日雨天のため中止とします 夕涼み会では、 ★ジャンケンでヨーヨーつり(16:40~17:30) ★争だつ!線香花火(17:45~18:15) …
みんながたのしい♪「多世代交流プレーパーク」が 今年もスタートします! 【延期決定】 延期については詳細が決まり次第お知らせいたします 昨年度から夏の雲公園でスタートした 「多世代がたのしく♪つながる 夏の雲公園であそぼ…
3密しない!外出も控える! それでも、いつだってあそびゴコロを♪ essence of fun ========= 第3弾 「道の四角をたどれ!」 ========== コロナ自粛で、「いいこと思いついた♪」「楽しい!」…
【学童保育あそびーむの活動紹介】 コロナウィルスの影響で学童も閑散となり、 毎日会えていた『日常』が恋しくなっています。 保護者からも、家でのスケジュールを考えてはいても、 なかなか朝起きられなくなっていたり、 子どもた…