抱っこが変わると、赤ちゃんの成長が促される!親子の愛着が深まる!大人の身体がラクになる!
基本的なだっこの仕方を中心に、なぜだっこ・おんぶを見直すことがよいのかについてお話しています。まずはだっこする大人の姿勢や、だっこの位置、赤ちゃんともっと肌や目を合わせることなどを確認。いろんなだっこの仕方はありますが、どんなだっこでもそこが一番大事な部分だからです。おんぶについては、月齢的にもこれからの赤ちゃんも多いので、講師のデモンストレーションとともに、適切な位置でおんぶした際の赤ちゃんと大人の距離の近さを体感してもらっています。参加者が普段使っている抱っこひもで、より赤ちゃんと大人が楽になるよう調整もします。



| 開催日 | 光が丘…新年度情報をお待ちください 小竹… 2月6日→(雪の影響で延期)2月27日(火) >> スケジュールをみる | 
| 開催時間 | 光が丘ひろば10:00~11:00 小竹ひろば 10:30~11:30 | 
| 参加費 | 500円 | 
| 定員 | 6組 ※定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込み下さい | 
| 対象者 | 妊婦さん~1歳頃までのお子さんと保護者 | 
| お申し込み | 講座の2週間前の15:00~申し込みできます。予約はこちらの各ひろばの予約フォームからお願いします。 | 
- 申し込みフォームへの記入が難しい方は、電話でご連絡ください。
 ただし、申し込みフォームからの受付時間と同時間帯にお申し込みの場合、申し込みフォームからの方を優先させて頂きます。
- キャンセルの場合は、予約フォームまたは電話にてキャンセルの手続きをお願い致します。
 光が丘プレパひろば 電話:03-3976-3113(平日9:15~16:00)
 小竹プレパひろば 電話:070-1392-7517(平日9:15~16:00)
- 講座はコロナ対策のため中止となる場合がございます。ご了承ください。その際はメールにてご連絡致します。


 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			