- 3月8日(月)
光が丘ひろば 午前・午後ともに空きがあります。
中村橋ひろば 午前は若干空きがあります、お問合せください。午後は予約がいっぱいになりました。
小竹ひろば 午前は予約がいっぱいになりました。午後は若干空きがあります、お問合せください。
今後のひろば利用について
1月15日(金)の利用から、人数制限をし、予約優先制になりました。
≪ひろば共通≫
午前(9:30~12:00)5組
午後(12:00~14:30)5組
詳しい利用方法などは、こちらを読んでください。
各ひろばの申し込みは以下の申し込みフォームからできます。
※緊急事態宣言発令中、講座はお休みとなります。
※ひろばの感染対策はこちら
練馬区補助金で運営している「民設子育てのひろば」です。住宅街一軒家の1階、小さな畳のお部屋なので、赤ちゃんはゴロゴロできて、大人ものんびりくつろげます。
部屋着のままでも行ける“近所の知り合いの家”のような、気兼ねしない場所を目指しています。
赤ちゃんが楽しくて、大人も楽しくて、いつの間にか子育てが楽(ラク)になりますように……ぜひ、プレパひろばに遊びに来てください。

2020年度の企画・講座
【講座】抱っことおんぶ
妊婦さん〜12カ月対象。おんぶをしているだけで、赤ちゃんと心がい合う。赤ちゃんの興味関心が広がって、健やかに育つ♪ちょっとしたコツ=日本の伝統の技を習います。抱っこやおんぶが原因で、腰痛や腱鞘炎にお困りの方には特にオススメです。
【講座】離乳食講座
栄養士のスタッフが、離乳食の質問や困りごとにおこたえします。身体の発達や食べる時の姿勢・気を付けることなど栄養士から伝えてもらったり、持参した離乳食を実際に赤ちゃんが食べるところを見て、個別の相談をお受けする時間があります。
予約が必要です。詳しくは、プレパひろばのスタッフに聞いてください。
いつでも企画
一時保育が利用できます
ひろば開催中に、ひろばスタッフがお預かりします。お外あそびや離乳食の介助もご相談ください。利用には登録が必要です。詳しくは下の記事をご覧ください。
相談ひろば
子どもたちが、ひろばで普段通りあそんでいる傍らで、臨床発達心理士がゆっくりお話を伺います。光が丘・中村橋ともに各月1回、土曜の開催です。それぞれの会場ごとに予約が必要です。詳しくは相談ひろばのページをご覧ください。
プレパひろばの基本情報
- 開催日
- 毎週月~金曜日9:30~14:30
祝日・お盆・年末年始はお休みします - 参加費
- 無料
- 持ち物
- 着替え・おむつ・汚物入れなど
- 対象者
- 0~3歳の親子