
あそぶを学ぶ
乳幼児~学童期
未来を創る力が育つ!外あそび
講座・ゼミ・FIELD体験
PLAY.LEARNについて
乳幼児から学童期の子どもの「未来を創る力」が育つために、大人が学ぶ・学び合う、そして、実践力をつける場です。実践経験豊かな専門職の講師とゼミ長が、理論と実践をつなぐナビゲートをします。PLAYTANKが運営するFIELDの体験もぜひご活用ください。
キホンとコツを「学ぶ講座」
子どもから「先生」と呼ばれる専門職の方、乳幼児から学童期を子育て中の保護者の方、子ども関係の仕事を目指す学生さん、市民団体で活動している方、自治体や企業の職員の方等、 すべての大人に知って欲しい、子どもの育ちと大人の関わりの「キホン」と「コツ」が、わかりやすく学べます。受講者からは「そういうことだったんだ!もっと早く知りたかった…」というお声を多数いただきます。

学び合う「実践ゼミナール」
専門職の方が対象です。zoomで受講する6回のゼミが基本ですが、FIELD体験(現場実習)にもご参加いただけます。「学び合い」を大切にしているので1回の受講人数には定員がありますが、6回修了後は、受講者が企画する勉強会にもご参加いただけます。(※希望者のみ)

見て感じる「FIELD体験」
NPO法人PLAYTANKが運営する「外遊び」に特化した事業を体験いただくことができます。まずは見てみたいという方は、アテンド付きの「見学会」にご参加ください。ゼミナールの受講者は、スタッフ体験ができる「FIELD実習」がおススメです。

講座・ゼミ・FIELD体験の特長

三位一体の学び

実践力向上の王道

全国の仲間と学び合う

こんな方におススメします

講座・ゼミ・FIELD体験一覧
キホンを「学ぶ講座」
その道を究める実践経験豊富な講師が、子どもの見方や関わり方の視点が変わる「キホン」をお伝えします。

「身体・感覚・認知・コミュニケーションの発達と遊び」のキホンを学ぶ講座|子どもの行動の意味がわかる
【終了しました】

「発達凸凹のある子どもとの付き合い方」のキホンを学ぶ講座|乳幼児期~学童期までにできること
【終了しました】

「子育ち・子育て」のキホンを学ぶ講座|子どもの可能性を広げる!大人のスタンス
〈coming soon〉

「子育て支援&保護者対応」のキホンを学ぶ講座|子ども可能性を広げる!大人の連携
〈coming soon〉
※専門職対象です

「プレイワーク」のキホンを学ぶ講座|子どもの遊ぶと育ちへのまなざし
【受付中】1/15

「みたて」のキホンを学ぶ講座|子どものSOSも育ちのチャンスも見逃さない!
〈coming soon〉

「ふりかえり」のキホンを学ぶ講座|子どものSOSも育ちのチャンスも見逃さない!
〈coming soon〉
※専門職対象です
コツを「学ぶ講座」
「ワーク」と「事例検討」が中心の実践的な学びで、使える!役立つ!目からウロコの「コツ」をつかんでください。

「子どもの感性が躍動する大人の関わり」のコツを学ぶ講座|子どもはみんなアーティスト
【終了しました】
絵を描くことやアートへの苦手感は、子どもの頃の大人の声かけや関わり影響をうけて…

「プレイワーク」のコツを学ぶ講座|子どもの遊ぶと大人の関わりの実践
〈coming soon〉

「話の聴き方・相談の受け方」のコツを学ぶ講座|意欲と主体性をひきだす信頼関係の築き方
〈coming soon〉
外あそびと育ちを考える
「実践ゼミナール」
2年以上、専門職として働いた経験があり、現在も働いている方が対象です。定員制、1回2時間×6回のオンラインzoomゼミです。実力を伸ばしたい方、学び合う仲間が欲しい方、ぜひご参加ください。

乳幼期「外遊びと大人の関わりを考える」実践ゼミナール
〈coming soon〉

学童期「外遊びと大人の関わりを考える」実践ゼミナー
〈coming soon〉
外遊びFIELD実習
「実践ゼミナール」
外あそびと育ちを考える「実践ゼミナール」受講者が対象です。PLAYTANKが運営する外遊びFIELDに実習生として参加できます。実習終了後は、PLAYTANKのメンバーと「ふりかえり」もします。

乳幼児期「外遊びFIELD実習」実践ゼミナール
〈coming soon〉

学童期「外遊びFIELD実習」実践ゼミナール
〈coming soon〉
外あそびの事業と運営の紹介
PLAYTANKは、まだの日本では珍しい「外遊び」を推進するFIELD現場や施設を運営しています。そして、子どもと保護者と「まち」のニーズに対応して、事業内容や形態を進化させてきました。事業の立ち上げの経緯から持続可能な運営のコツまでをお話しします。

外遊び型子育てのひろば「おひさまぴよぴよ」事業と運営の紹介
〈coming soon〉

冒険遊び場で育つ放課後「学童保育あそびーむ」の事業と運営の紹介
〈coming soon〉

親子参加型森のようちえん「おひさまとことこ」事業と運営の紹介
〈coming soon〉

農家の屋敷森が冒険遊び場に「練馬区立こどもの森」&みんなでつくる市民活動「プレーパーク@ねりま」の事業と運営の紹介
〈coming soon〉
外遊びのFIELD現場・見学会
アテンド付きのFIELD現場の見学会です。どなたでもお気軽にご参加ください。

農家の屋敷森が冒険遊び場に|見学会@練馬区立こどもの森
〈coming soon〉

「まち」のみんなでつくる市民活動|見学会@光が丘プレーパーク
〈coming soon〉

日本初!外遊び型子育てのひろば|見学会@おひさまぴよぴよ
〈coming soon〉

親子参加型森のようちえん|県学会@おひさまとことこ見学会
〈coming soon〉

冒険遊び場で育つ小学生の放課後|見学会@学童保育あそびーむ
〈coming soon〉

0.1才からお外で遊ぶ子育てひろば|見学会@プレパひろば
〈coming soon〉