NEWS&BLOG
-
外遊びで育つ!小学生のあそびエピソード「大人もあそびゴコロを」
雨どいを並べて、どんぐり とか テニスボールを転がしたりする、光が丘プレーパー... -
【受付終了】0~3歳の子どもの育ちと子育てを支援する専門職のための講座
ご好評により8/23(金)夏季集中講座開催! “こどもがあそんで育つ”ことを願い、イ... -
練馬の情報誌「やさしいまち通信」vol.14にPLAYTANKの取り組みが掲載されました
練馬区内の、地域福祉および福祉のまちづくり活動に関する情報を掲載した情報紙「... -
おひさまぴよぴよで外遊び!梅雨の合間の遊び
雨天続きでじめじめの梅雨。おうちにいると遊び足りない、大人の気分も晴れない……... -
外遊びで育つ!乳児期のあそびエピソード「スタッフの失敗」
おひぴよ開催中に、イスや台、板、樋を一か所に集めている子の姿が。それを見たス... -
ねりま環境・リサイクル情報紙「ゆずりは」vol.40に練馬区立こどもの森を掲載いただきました
ねりま環境・リサイクル情報紙「ゆずりは」vol.40(平成31年3月21日発行)にて、「... -
【元学生インターン経験者】きいち
小学校教諭免許取得を目指しながら、活動していました 子ども達からの呼び名はキイ... -
区民協働交流センター「ねりま地域活動ニュース」26号におひさまとことこを掲載いただきました
「練馬つながるフェスタ2019」のチラシコンテストで、おひさまとことこの活動を紹... -
子どもと散歩を楽しむコツ。何を見て感じてる?
外に出ると、大人は目的地に早くたどり着くことや、道順、信号が青のうちに渡りた... -
赤ちゃんの外遊びいつから?歩く前から外遊び
歩く前から、いっぱいあそんでるよ おひぴよは0歳の赤ちゃん大歓迎!心も体もぐん... -
外遊びで育つ!乳児期のあそびエピソード「みんないい顔してるでしょ?」
「おひさまぴよぴよ」にぎやかに開催しています。ね、みんないい顔してるでしょ?... -
外遊びで育つ!小学生のあそびエピソード「さらに掘りたいだけ…!」
「細長い 穴 を掘りたいっ!!」 からはじまった、この‟掘りスタイル”「どんなかん...