NEWS&BLOG
-
外遊びで育つ!幼児期のあそびエピソード「“いいよ”って言えない子になったら困る…?」
お皿にに細長いどんぐりだけを集めている男の子。土が付いたやつは洗ってる。ひと... -
第7回森のたんけん隊「おひさまてくてく城北公園」開催のお知らせ
森あそびが初めての親子、集まれ~! 探検する場所は、紅葉キレイな 都立城北中央... -
光ヶ丘プレーパークのイベントお知らせ「プレーパーク新聞85号」
12月、1月の企画は、「炎をあやつれ、目指せ!火の達人!!」火起こし三技をマス... -
「離乳食講座」のご案内
栄養士による「離乳食講座」を開催します。 中期食から後期食に移行するタイミング... -
外遊びで育つ!小学生のあそびエピソード「いいこと思いついた! で、やってみた」
プレーパークに来ていちばんに「草木染めでね、これをやってみようと思って!」と... -
外遊びで育つ!乳児期のあそびエピソード「やってみないとわからない」
初めてプレーパークに遊びに来た小学3年生の男子。たき火を珍しそうに見つめ、興味... -
0・1・2・3歳、外遊びのコツをお届け!「おひぴよ通信vol.15_秋号」
おひさまぴよぴよで秋もたくさんあそぼう!通信最新号はこちらからご覧いただけま... -
外遊びで育つ!小学生のあそびエピソード「きみの好きなことを見つけよう」
来園者の母が、こんな話をしてくれました。こどもの森でクラフトを好きになり、家... -
「抱っこ講座」のご案内
抱っこが変わると、赤ちゃんの成長が促される!親子の愛着が深まる!大人の身体が... -
ガーデニング情報誌「マイガーデン」No.96に練馬区立こどもの森を掲載いただきました
マルモ出版が発行する「マイガーデン」No.96(2020年9月発行)で、子供から親世代... -
光ヶ丘プレーパークのイベントお知らせ「プレーパーク新聞84号」
10月から「なにぬの屋 渋沢やこ」さんと『ぬのしばい』であそぼう」企画が始まるよ~♪ -
地域のみんなで遊ぶ!繋がる!「まちのプレーパーク@夏雲公園」9/21(月・祝)、22(火・祝)開催のお知らせ
みんながたのしい♪「多世代交流プレーパーク」で「昔あそび」をしよう! 9月21日(...