NEWS&BLOG
-
いーことみつけたっ!
いーことみつけたっ!これも これも みんないーことみつけたっ! またそんなことし... -
0・1・2・3歳、外遊びのコツをお届け!「おひぴよ通信 vol.10 秋号」
おひさまぴよぴよからのお知らせや、子育てに役立つコラムが満載の「おひぴよ通信... -
初めての土遊び! いろんなあそび、み~つけた!
「はじめての土あそび」で、土の楽しさ、おもしろさを新発見! 「我が子がこんな表... -
外遊びで育つ!乳児期のあそびエピソード「あそび心のスイッチどこだ?」
おひぴよに初めて参加した1才半のO君。慣れない場でちょっと緊張したのか、立ち止... -
乳幼児期の外遊びで育つ!自己肯定感の育て方
なんて難しいテーマなんでしょう。どの親も子どもには自分を大切にしながら生きて... -
0・1・2・3歳、外遊びのコツをお届け!「おひぴよ通信 vol.9 夏号」
おひさまぴよぴよからのお知らせ「おひぴよ通信」、最新号が完成しました。 順次、... -
子どもゴコロを思い出そう!「子どものころ、楽しかったあそびは何ですか?」
今でも覚えている、子どもの頃にとっても楽しかった!あそびの思い出は何ですか?... -
子どもたちが紡ぐ小さな物語を 見逃さないように、見過ごさないように
どんぐりをたくさん拾って集めて。せっかく集めたのにばらまいちゃう。子どもたち... -
Eテレ「くうねるあそぶ こども応援宣言」で練馬区立こどもの森を放映して頂きました
「練馬区立こどもの森」で 毎日遊んでいる「学童保育あそびーむ」の子どもたちとプ... -
子どもが外であそぶまち・練馬「ゆるまち アイデアBOOK」完成しました!
練馬区独立70周年記念区民協働事業として、あそびっこが昨年スタートした「こども... -
光ヶ丘プレーパークが「こども商店街」を続けるわけ
プレーパークで遊んでいる時、どの子にも、好きなこと・得意なこと・楽しいこと…つ... -
光ヶ丘プレーパークのイベントお知らせ「プレーパーク新聞70号」
こども商店街も近づいて、ソワソワ待ってくれてた子も多いんじゃないかなー? お待...