プレーパークの日々夏編 2021 10/24 ブログ 光が丘プレーパーク 2019年9月19日 2021年10月24日 光が丘プレーパークの今年の夏を振り返ります。これらの写真は、プレーパーク新聞大人版no.1(2019年9月発行)でもご紹介しています。 目次プレーパークの日々 夏編 日差しが暑い、そんなときこそ水遊びだ! とプレーリーダーも混ざり水合戦。楽しいし、涼しいし、もう最高だね♪ 自分たちで作ったアスレチックのような遊び。泥でとても滑る板の上、落ちたらアウト。でもこのスリル感がたまらない 坂の上からスケボーで下った先に、ふわっと布トンネルが出現。くぐって止まると「もう一回!」とまた坂を登っていく こんなことしたよ! ペットボトルロケット、発射の瞬間。予想以上の激しい水しぶき、パーン!という発射音にみんなびっくり! 草木染。いろんな色、模様。ひとりひとり違う、素敵な作品が出来上がった 染めた布が乾くのを待ちきれず、「走って乾かす!」と、マントのようにつけて疾走! ブログ 光が丘プレーパーク よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! 経験、になる前の、体験。 〈動画〉vol.4 しゅいーーーーん 関連記事 抱っこの効果! 2022年5月26日 知って安心!おひさまぴよぴよコロナ禍での工夫 2022年2月11日 【理学療法士さんに聞いた】外あそび、いつから始める? 2021年10月6日 さて、どうしようかな? 2021年2月12日 砂だんご、もてたよ~! 2021年2月10日 「チャレンジする力」って、どうやったら育つ? 2020年12月9日 世代を越えたあそびでのつながり 2020年12月5日 「いいよ」って言えない子になったら困る・・・? 2020年11月25日